名作ワラビーより 新作の登場です。
ソールにはグリップ力がパワーアップしたアウトラバーソールを使用し
インソールには衝撃を吸収し抗菌、防臭、通気性にすぐれたOrtholiteを採用しております。
BIOLINE第2弾
前回のフェルト素材の素材違い
ヌバックレザーモデルです。
イタリア北部のサンダルを中心に製造しているファクトリー
カラーバリエーションも豊富にあり 年間アイテムとしても
重宝します。
【SANDERS サンダース】
サンダースは、1873年にイギリス・ノーサンプトンシャー州ラシュデンでウィリアムとトーマスの サンダース兄弟によって設立された英国靴の名門、サンダース&サンダース社のブランド。
伝統的なグッドイヤーウェルト製法は現在も引き継がれ、素材へのこだわりは今も変わらず、 天然素材のパーツをそのほとんどに使用している。 その証として、意義留守の靴業界の分野としては僅かなメーカーにしか与えられない 「ISO9002」のAssurance許可を取得しています。
イギリス国防省(MOD)向けに供給されるレザーシューズ(UK製)のほとんどがSanders製で(非常に大きな利権)、ファクトリーの約50%をその製造ラインとして割り当てている。 その為、自社コレクションはノーサンプトンの他社メーカーと同じような製法や 天然素材を使用しても製造コストが抑えられコストパフォーマンスに優れた伝統的な「Made in England」のシューズを製造できるのが魅力。
現在では、90名以上の職人を抱え、ギーブス&ホークス、マルセル ラサンス、A.P.C.、ラルフ ローレンといった名だたるブランドのOEMを手掛けるいっぽう、オリジナルの「サンダース」にも注力。
堅く、重く、ときに無骨にも見えるグッドイヤー靴に独自の改良を施すことで、 見ためにはクラシックだが、履けば軽快&ソフトでコンフォタブルな実用靴を生み出している。 同社は1998年にヘンリー・サンダース氏が社長に就任して以降、 「時代が求めるグッドイヤー靴」を追求しています。
本国イギリスをはじめ世界30カ国以上で販売され、日本には2007年秋に本格上陸を果たしています。
商品説明 1930~50年代に、政府から軍への支給品に用いていたモチーフ「ブロードアロー」を甲の部分に縫い込んでいるエプロンダービー。
ブロードアローとは、陸・海・空軍が一体となって敵を討つという3本の矢がステッチされている意味が込められています。
ミリタリーの背景を持つサンダースの代表的な一足。